大人も取り入れやすい!【モードトップス】の着こなし

トピックメインイメージ
2024.06.20
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

アナザーアドレスで人気が高いテイストのひとつであるモード系ブランド。個性的なアイテムも多いので、難易度が高いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、アナザーアドレスでレンタルできるモード系ブランドのトップスを使ったコーディネートをご紹介。カジュアルやフェミニンなムードをプラスした、日常で取り入れやすい着こなしをぜひチェックしてくださいね。

“オールブラック”をチュールでドレッシーに

モード系ファッションの定番、モノトーン。今回は、デザイナー・青木明子が手がけるアキコアオキ(AKIKO AOKI)のトップスを主役に、ドレッシーなオールブラックコーデに。

シアーなギャザーと肩パットのコンビネーションが印象的なアキコアオキのブラウス。1枚で存在感があり、モードなスタイルに仕上がります。

 

ビリティス(Bilitis dix-sept ans)のチュールを重ねたティアードスカートを合わせて、ドレスライクな着こなしに。トップスとリンクする透け感がオールブラックのコーディネートに軽やかさを出してくれるので、春夏らしくブラックを楽しめます。

 

▼PICK UP ITEM

シャーリングショルダーパッドブラウス(アキコアオキ)

チュールティアードスカート(ビリティス)

“アシンメトリー”なトップスをクリーンに着こなす

インパクトのあるアシンメトリーデザインは、コーディネートの主役にして楽しみたいもの。今回は、“理にかなったデザイン”をブランドコンセプトとして掲げるエズミ(EZUMi)のトップスをピックアップ。

チェック×無地の異素材コンビネーションのアシンメトリーデザインのトップス。ずらされた裾のラインもユニークな1枚です。サイドに施された2本のベルトで、自由にシルエットを調節できます。

 

ネイビーとホワイトが基調となったチェック柄が醸すクリーンで知的なムードに合わせて、センタープレスが入ったクロップドパンツをコーディネート。遊び心のあるトップスを主役にしながらも、きちんと感のある装いで、オフィスシーンにもマッチします。

 

▼PICK UP ITEM

シャツコンビネーションTシャツ(エズミ)

ストレッチクロップドパンツ(セオリー)

Flecaロングハンドルレザーバッグ(ヘリュー)

メンズの“オーバーサイズ”を女っぽく楽しむ

大胆なビッグシルエットもモードなアイテムのポイント。ジェンダーレスなアイテムを取り入れるのもおすすめです。今回は、独創的なフォルムやカラフルなパッチワークが特徴的なアンリアレイジ(ANREALAGE)のメンズポロシャツを女性らしい着こなしに。

アシンメトリーなデザインと、丸みのあるシルエットが生み出す自然なドレープがユニークなアンリアレイジのポロシャツ。オーバーサイズでも、だらしない印象にはならない絶妙なシルエットが魅力です。

 

ボトムスには光沢感が美しいティッカ(TICCA)のパンツをチョイスして、エレガントなムードをプラス。マットでさらりとした質感のポロシャツに対して、ボトムスのツヤのある柔らかい質感が引き立ち、女っぽさと上質感が漂うコーディネートに。

 

▼PICK UP ITEM

ボールポロシャツ(アンリアレイジ)

キュプラジャガードギャザーパンツ(ティッカ)

PASHLIマイクロサイズチェーンバッグ(3.1 フィリップ リム)

“構築的なシルエット”をスタイリッシュに

立体的なフォルムも、モード感を引き立てる要素のひとつ。キャッチーなデザインを得意とするイタリアのブランド・MSGM(エムエスジーエム)のトップスは、まさにコーディネートの主役にして楽しみたい1着です。

パワフルなビッグショルダーに強さが漂うMSGMのシャツ。全体にプリントされた星柄もインパクト大!モードなディティールが詰め込まれています。

 

そんなエッジの効いたブラウスには、セオリーリュクス(Theory luxe)の涼しげな水色のスカートを合わせて端正な印象に。さらりとしたシルクのような風合いのポリエステル生地が抜け感をプラスしてくれます。フレッシュでスタイリッシュな着こなしは、シーンを選ばず楽しめるはず。

 

▼PICK UP ITEM

スタープリントコットンブラウス(MSGM)

フロントプリーツロングスカート(セオリーリュクス)


アナザーアドレスでは、モード系のトップスを他にもたくさんご用意しています。ぜひ気になるアイテムを見つけてみてくださいね♪

>>モード系ブランドのトップスはこちら