スタイリスト・西ゆり子さんが主宰している「着る学校」が、“着る力”を身に付ける独自プログラムをアナザーアドレスのために特別にアレンジしてお届けする「着るレッスン」。Lesson16では“下着の重要性”についてお伝えしました。
今回のレッスンからは、スタイリングの要である「バランス」にフォーカスします。おしゃれに見える人と見えない人の違いは、バランスなのだそうです。ぜひ参考にしてみてください!
ファッションにおける「バランス」というのは、頭のてっぺんから足先までのトータルで考えるものですが、まずは服のバランスで考えます。「トップス×ボトムス」がSmall×Small、Small×Big、Big×Small、Big×Big、この4つの基本的なバランスを頭に入れておくことが大切です。本レッスンから4回にわたって1つずつ丁寧に説明していきますので、毎朝コーデを考える時に「どのバランスを作るか」と意識するようにしましょう。これだけでおしゃれ度はグッと上がります。
今回ご紹介するのは「Small×Small」。これはトップスもボトムスもコンパクトにまとめた組み合わせで、“身体のラインを最も美しく清潔に見せる(だらしなく見えない)バランス”です。
大人の女性なら、身体のラインにぴったりすぎないデザインで、つかず離れずのサイズを選びましょう。トップスとボトムスの丈を同じ長さにすると胴長に見えてしまうので、トップスを短めに、ボトムスを長めにしてメリハリをつけましょう。脚長効果も期待できますよ◎
以上、「Small×Small」の組み合わせについてお伝えしました。次週は「Small×Big」についてお話しします。お楽しみに。
PICK UP
CELFORD
タックテーパードパンツS ☓ / M ◯ / L ◯
styling/
ストライプボウタイブラウスFREE ◯
ELENDEEK
ピンタックストレートスカートS ◯ / M ◯
再入荷LINE登録
登録しました。
在庫ありになりましたら
都度LINEでお知らせいたします。
※再入荷LINE登録はレンタルをお約束するものではありません。
※人気のアイテムはご連絡後すぐに在庫なしになる場合もございますので予めご了承ください。
※現時点で在庫ありのアイテムは、在庫なし→ありに切り替わったタイミングでお知らせいたします。
再入荷LINE取消
登録を取り消しました。