30代・40代・50代【年代別】おすすめワンピース特集

トピックメインイメージ
2025.01.28
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

「昔は好きだった服が、今はなんだか似合わなく感じる」「なんとなくしっくりこない」――そんな風に、年齢を重ねるにつれてファッションに悩むことはありませんか?スタイリングの好みや似合う服の変化に戸惑うのは、大人のファッションにおいてよくあること。

 

そこで今回は、アナザーアドレスのバイヤーが、30代・40代・50代の大人女性に向けて【おすすめのワンピース】をピックアップ。コーディネート例も併せてご紹介します。ぜひ、レンタルの参考にしてみてください。

30代の女性におすすめのワンピース10選

30代は、仕事でもプライベートでも変化の多い年代。責任あるポジションを任されたり、部下を指導する立場になったりと、仕事での役割が広がる一方で、結婚や出産を経験する人も増え、ライフスタイルが大きく変わる時期です。20代の頃と同じ服を着ていても、「なんとなくしっくりこない」と感じることが増えるのもこの年代ならでは。

 

そんな30代におすすめなのが、きちんと感がありながら、程よくこなれたワンピース。甘さ控えめの洗練されたデザインを選べば、大人っぽく上品な印象をキープしながら、仕事にもプライベートにも馴染む着こなしが叶います。特に、シルエットの美しいシャツワンピースや、シンプルなデザインの中に上品なディテールが効いた1枚なら、どんなシーンでも活躍すること間違いなし◎


おすすめブランド:バウムウンドヘルガーデン(BAUM UND PFERDGARTEN)、カサネ(CASANE)、クラネ(CLANE)、ファーファー(FURFUR)、ミラ オーウェン(Mila Owen)など
 

▼30代の女性におすすめのワンピース10選はこちら

コーディネート例【オフィス編】

オフィスカジュアルに最適なのは、きちんと感と楽ちんさを両立できるシャツワンピース。クラネ(CLANE)のシャツワンピースなら、肩パッドやウエストシェイプが効いていて大人っぽく、チェック柄でも知的な印象に。ワンピースの色味に合わせた深みブラウンのバッグと、コーディネートのアクセントになるゴールドイヤリングを合わせれば、落ち着きと洒落感を兼ね備えた洗練された通勤スタイルが完成します。

 

コーディネート例【カジュアル編】

深みのあるグリーンに淡いブルーの花柄をのせたマーレット(Merlette)のティアードワンピースは、纏うだけで気分が上がる1枚。カジュアルながら上品さも漂い、休日のお出かけにぴったりです。差し色として、パープルのミニバッグを合わせれば、コーディネートに遊び心をプラスできて◎。

 

肌寒い日は、ラッピンノット(WRAPINKNOT)のグレーのカーディガンを肩掛けして、こなれ感を演出。仕上げに、アデル ビジュー(ADER.bijoux)のロングネックレスを合わせれば、煌めく月モチーフが華やかなアクセントになり、カジュアルながら品のある大人のワンピースコーデに。
 

40代の女性におすすめのワンピース10選

40代になると、仕事でもプライベートでも求められる役割がさらに広がるタイミング。大きな仕事の中心的な役割を任されたり、人前に立つ機会が増えたりと、これまで以上に自分を魅せるシーンが増えてきます。一方で、体型の変化を感じ始める人も多く、二の腕やお腹まわりが気になることも。

 

そんな40代の女性におすすめしたいのが、スタイルアップを叶えながら、大人の余裕を感じさせるワンピース。体のラインを拾いすぎないストレートシルエットや、ウエストマークデザインを選べば、自然とバランスよく着こなせます。さらに、カジュアルすぎず、上質な素材感や洗練されたディテールを意識すると、ぐっと大人っぽく上品な印象に。シンプルだけど存在感がある——そんな1枚を選んで、40代ならではのエレガントなワンピーススタイルを楽しんでみてください。

 

おすすめブランド:アマカ(AMACA)、ボールジィ(Ballsey)、ベイジ,(BEIGE,)、エレンディーク(ELENDEEK)、エスロー(ESLOW)、ラヴェイユ(la veille)、レリル(lelill)、サクラ(SACRA)、アンスリード(UN3D)など
 

▼40代の女性におすすめのワンピース10選はこちら

コーディネート例【オフィス編】

シルエットが美しく、纏うだけで洗練された印象を演出できるカリテ(qualite)のワンピース。腰回りはすっきりと見せつつ、肩に程よいデザインが施されているので、なで肩の人でもきちんと感をキープできます。

 

差し色には、リンク(LENK)のイエローのバッグをセレクト。落ち着いたカラーのワンピースに鮮やかなアクセントを加え、シンプルながらも品よく華やぐ着こなしに。さらに、耳元には黄色がかったストーンが揺れるイヤリングをオン。バッグとさりげなくリンクさせることで統一感を持たせつつ、華やかなアクセントをプラス。シンプルな装いに遊び心を効かせた、40代ならではの洗練された通勤スタイルが完成します。

 

コーディネート例【カジュアル編】

ゆったりとしたシルエットが魅力のエスロー(ESLOW)のワンピースは、リラクシングなムードを纏える1枚。オフの日にぴったりの心地よさがありながら、カジュアルになりすぎるのを防ぐために、シルバー×ゴールドのチョーカーネックレスと大ぶりイヤリングをプラス。

 

バッグは、ワンピースと相性抜群のパイソン柄バッグをセレクト。コンパクトながら収納力もあり、お出かけにも便利。小物使いで品よく引き締めた、大人のリラックスコーデです。

 

50代の女性におすすめのワンピース10選

周囲から目標とされる立場や、組織を牽引する存在としての役割が増えてくる50代。自分自身のファッションスタイルを確立しながらも、より洗練された装いを求める人が多いのでは?そんな50代の女性におすすめなのが、クラス感のあるワンピース。ハリのある上質な素材や、繊細な刺繍が施されたデザインを選ぶことで、エレガントで品格のある印象に。

 

さらに、大きな柄やカラーコントラストを効かせた1枚なら、シンプルな着こなしでも華やかさが際立ちます。首元が気になる方は、ハイネックや襟付きのデザインを選ぶと、品よくカバーしながら洗練された雰囲気に。シルエットだけでなく、素材やディテールにこだわったワンピースを取り入れて、エレガントなスタイルを楽しみましょう。

 

おすすめブランド:アドーア(ADORE)、コート(COITE)、ミラ ショーン バイ チカ キサダ(mila schon by chika kisada)、セオリーリュクス(Theory luxe)、トゥモローランドコレクション(TOMORROWLAND collection)、ウィークエンド マックスマーラ(Weekend Max Mara)など
 

▼50代の女性におすすめのワンピース10選はこちら

コーディネート例【オフィス編】

シンプルながら、すっきりとしたシルエットと上質な素材感が際立つセオリーリュクス(Theory luxe)のワンピース。ハイネック仕様で首元を品よくカバーしつつ、グレーの落ち着いた色味が洗練された大人の印象を演出します。

 

バッグには、かっちりとしたデメリエー(DEMELLIER)のレザーバッグ選び、スタイリッシュなアクセントをプラス。さらに、バッグの金具に合わせたゴールドのメタルパーツ付きイヤリングを取り入れれば、50代の大人女性に相応しい、控えめながらもエレガントな存在感を放つオフィスカジュアルコーデが完成します。

 

コーディネート例【カジュアル編】

ビューティフルピープル(beautiful people)のシャツワンピースは、カジュアルな印象を与えるデニム素材ながら、すっきりとしたIラインシルエットが大人の落ち着いたムードを演出する1着。ワンピースの中には、マックス アンド コー(MAX&Co.)のフラワープリントトップスを忍ばせ、タートルネックで首回りをカバーしつつ、コーデに華やぎを添えて。

 

さらに、黒のショートブルゾンを羽織れば、トレンド感とモードな雰囲気が加わり、こなれた印象に。コンパクトな丈感がワンピースと好相性で、全体のバランスを引き締め、スタイルアップ効果も期待できます。カジュアルながら洗練された、大人の余裕を感じさせる休日コーデです。

 

アナザーアドレスのバイヤーがセレクト

なお、今回おすすめのワンピースをセレクトしたのは、アナザーアドレスのバイヤーK.M。数多くの服に触れてきたバイヤーに、これからの季節にぴったりなワンピースをピックアップしていただきました。


■PROFILE
大手セレクトショップの販売からキャリアをスタート。その後、店舗マネージャーを経て、国内外の大手セレクトにてバイヤーを経験。バイイング以外にも海外ブランドのセールスやMD、商品開発など多岐に渡る職種に従事。2022年3月、アナザーアドレスのバイヤーに着任。

 

アナザーアドレスでワンピースをレンタル

いかがでしたか?今回は、30代・40代・50代の大人女性におすすめのワンピースをご紹介しました。年齢に合わせたスタイルのポイントはありますが、何より大切なのは、自分が心から好きと思える1着を選ぶこと。


アナザーアドレスでは、上質で洗練されたワンピースを豊富に取り揃えています。気になるアイテムがあれば、ぜひレンタルで気軽にお試しください!

▼あわせて読みたい【ワンピース特集】

PICK UP

お気に入り
ユーザーメニュー
会員登録 (無料)