毎回定評のあるアナザーアドレスの別注アイテム!今回は、日常から非日常まで様々なシーンで活躍するドレスを展開するArobe(アローブ)と、女性の美しさを引き出す上質な服を提案し続けるykF(エフ)の2つのブランドにブラックフォーマルをスペシャルオーダー。お祝いの席からお悔やみの席まで冠婚葬祭全般で着用できます。
本記事では、2つのブランドに別注したブラックフォーマルの特徴をご紹介。礼服・喪服別のブラックフォーマルの着こなしのポイントも解説しているため、あわせてチェックしてみてください。
■「アナザーアドレス」とは?
「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービスです。
レンタルできるブランドは、Maison Margiela(メゾンマルジェラ)、MARNI(マルニ)、beautiful people(ビューティフルピープル)、Theory(セオリー)など300以上にのぼります。詳しくは「アナザーアドレスの使い方~アイテムを探すコツまで徹底解説!」よりご確認ください。
「身に着けた女性にとって最良の一枚となるように」というコンセプトをかかげ、日常から非日常までのさまざまなシーンで着用できるドレスを提案しているArobe(アローブ)。
アナザーアドレスでは、黒を基調としたブラウスやワンピースから、黄色、緑、ピンクなどの明るめなカラーのものまで、女性の美しさを引き出すドレスを幅広く展開しています。
>>アナザーアドレスでレンタル可能なアローブのアイテムはこちら
今回アローブに製作していただいた、アナザーアドレス別注アイテムはワンピース3型・ジャケット1型の計4型。それぞれのアイテムをご紹介します。
「別注ハーフスリーブワンピース」は、ラウンドネックのリラックス感のある一着。切り替えた裾のフレアシルエットがフェミニンなムードをより一層高めてくれます。袖は五分丈で肘が隠れる程度の長さに設計されており、上品な雰囲気も感じられる点も◎。
首元のスタンドネックが特徴的な「別注スタンドネックワンピース」。フィット&フレアなシルエットでメリハリのある女性らしい着こなしが叶います。袖丈は手首がさりげなくのぞく七分袖となっており、自然な抜け感を演出してくれるのもうれしいポイント。
「別注ハーフスリーブワンピース」よりも裾が5センチ長く設定されているため、よりクラシカルな雰囲気で着用したい方におすすめです。
「別注ブラウスドッキングワンピース」は、着るだけでスタイリングが決まる一着。長袖タイプでカフス部分に添えられたパールビーズや、スカートの広がりをほどよく抑えたデザインが特徴的です。どこか上品かつ洗練された雰囲気を醸し出してくれます。
別注スタンドネックワンピースよりもさらに着丈が5センチ長くなっており、落ち着いた印象を演出できるため、年齢層が高めな方にもおすすめです。裾のサイドに付属しているコンシールファスナーで、スリットの開き具合も調整できます。
なめらかな曲線を描くようなノーカラーデザインの「別注カーブラインジャケット」。ブラウスやドレスなど、どんな服装にもなじみやすく、フォーマルからビジネスシーンまで幅広く活躍します。
別注ワンピース3型と同素材となっているため、セットアップで着用可能。素材はアセテート混のジョーゼット生地を採用しているため、肌触りも良く着心地がいいのもポイントです。
PICK UP
「日常のエレガンスウェア」をコンセプトに、上質な大人の女性の着こなしを提案するykF(エフ)。
ブライダルウェアブランドのYUMI KATSURA(ユミカツラ)が展開し、エレガンス&ロマンチシズムを根底に、素材を活かした心地よさと美しいシルエットが魅力的なブランドです。
今回エフに製作していただいた、アナザーアドレス別注アイテムはワンピース2型・ジャケット1型・バッグ1型の計4型。それぞれのアイテムをご紹介します。
「別注ツイルダブルクロスワンピース」は、裾にかけて広がるフレアシルエットが特徴的。見た目が重くなりすぎないように、襟元と袖口には透け感のあるジョーゼット生地を採用し、ほどよい抜け感を演出しています。ウエストのベルトは取り外し可能となっているため、自分の体型や好みに合わせて調節できます。
ウエストに切り替えが施された「別注ダブルクロスロングワンピース」。切り替えラインが高い位置にあることで、スタイルアップ効果が期待できます。付属のベルトでウエストをきゅっと絞れば、よりスタイリッシュな印象に。
「別注ツイルダブルクロスジャケット」は、着丈短めのノーカラージャケット。ボタン代わりに施されたリボンが、フェミニンなムードを演出します。別注ワンピース2型と同素材で仕立てられているため、セットアップでお楽しみいただけます。
出し入れしやすい開口部のファスナーや収納しやすいマチ設計など、機能性を重視した「別注フォーマルスクエアバッグ」。フロントにある同色の「ykF」のロゴ刺繍やタッセルがアクセントとなっています。
PICK UP
最後に、礼服・喪服別にブラックフォーマルの着こなしポイントをご紹介します。ブラックフォーマルの着こなしや着回しに迷っている方は、参考にしてください。
身に着けるアクセサリーを、金や銀などの装飾が施された華やかなブローチやネックレスにすれば、喪服感が薄まり結婚式や入学式などの慶事でも着用できます。
ただし、コーディネート全体とのバランスを考慮して、アクセサリーを身に着けすぎないように注意しましょう。
ヘアスタイルやメイクも重要なポイントの1つ。お葬式では基本的に派手なヘアスタイルやメイクはマナー違反とされているため、着用している服が同じでもヘアスタイルやメイクを華やかにしてあげれば印象が変わります。
例えば、カールやウェーブを加えたヘアスタイルにして、ピンやリボンなどのヘアアクセサリーをプラスすると華やかな印象に。メイクは、ナチュラルテイストをベースにリップやグロスなどを使用して適度なツヤ感を出してあげると、ハレの日にふさわしくなるでしょう。
喪服の場合、肩や腕、胸元が露出した服を着るのは一般的にマナー違反とされています。ただし、夏場などは熱中症のリスクなども高まることから、半袖や五分丈の喪服を着ても問題ないケースも。
また、涼しい素材のものだと透け感が出てしまう可能性もあるため、お葬式の場合はなるべく透け感の出ない素材感のものを着るようにしましょう。
お葬式の場合は、結婚式や入学式などの場合と反対に、髪型やメイク、ネイルなどにも配慮が必要です。基本的にヘアアレンジはせず、髪の長い方は後頭部の下の位置で髪を結う程度にとどめるのが無難。
メイクもベージュ系のナチュラルメイクにし、濃いメイクは避けましょう。リップやグロスなどのツヤ感のあるものは使用せずに、なるべく淡い色のものを選ぶようにしてください。
以下の記事では、急に喪服が必要になってしまった場合の対処法やマナーなども詳しく解説しているため、あわせてチェックしてみてください。
女性のブラックフォーマルのレンタルを検討している方は、アナザーアドレスのご利用がおすすめです。今回ご紹介したブラックフォーマルは、卒入園・卒入学式・結婚式・お葬式などのさまざまなフォーマルシーンで着用可能。当日13時までにレンタル注文していただければ当日発送もできるので、急ぎで用意しなければいけない場合でも安心です。
着用後は専用のバッグに入れて返送するだけなので、面倒な手続きは必要ありません。返送する際の送料もかからない点もメリットです。ブラックフォーマル以外にも、普段着使いを含め、さまざままシーンで着用できる服が多数存在。レンタルして気に入ったアイテムは、特別割引価格でそのまま買い取ることもできます。
「購入を検討しているけど、値段が高くて手が出ない」「使用頻度が多くないので、レンタルで済ませたい」などと感じている方は、ぜひアナザーアドレスのお得なレンタルサービスをご利用ください。
PICK UP
Arobe
【ブラックフォーマル】別注ハーフスリーブワンピースS ◯ / M ◯ / L ◯
Arobe
【ブラックフォーマル】別注スタンドネックワンピースS ◯ / M ◯ / L ◯
Arobe
【ブラックフォーマル】別注ブラウスドッキングワンピースS ◯ / M ◯ / L ◯
Arobe
【ブラックフォーマル】別注カーブラインジャケットS ◯ / M ◯ / L ◯
ykF
【ブラックフォーマル】別注ツイルダブルクロスワンピースS ◯ / M ◯ / L ◯
ykF
【ブラックフォーマル】別注ダブルクロスロングワンピースS ◯ / M ◯ / L ◯
ykF
【ブラックフォーマル】別注ツイルダブルクロスジャケットS ◯ / M ◯ / L ◯
ykF
【ブラックフォーマル】別注フォーマルスクエアバッグFREE ◯