【大人のピンクドレス特集】結婚式のお呼ばれにおすすめのドレス&マナーを解説

トピックメインイメージ
2025.04.09
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

結婚式のお呼ばれドレスとして、幅広い世代から人気を集めるピンク色のドレス・ワンピース。顔映りがよく、パッと華やいだ印象を演出できるのが魅力です。今回は、そんなピンクのお呼ばれドレスを選ぶ際のマナーと、大人女性におすすめのピンクドレスをご紹介します。


■ピンクのお呼ばれドレスをレンタル!

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービスです。詳しくはコチラ

約380点の人気ブランドドレスから選べる!

▼結婚式のお呼ばれドレス一覧はこちら

結婚式にピンクのお呼ばれドレスはマナー違反?

結婚式のお呼ばれドレスとしてピンクのドレスを着用することはマナー違反ではありません。ですが、適度に華を備えつつ、主役である新郎新婦よりも目立ちすぎないように、注意しておきたいポイントも。

 

ここからは、ピンク色のお呼ばれドレスを選ぶ際のマナーをQ&A方式で解説します。

Q. 淡いピンク色のドレスはNG?

A.写真に写ったときに白に見えるくらい淡いピンクは避けたほうが良いでしょう。光の加減によっては花嫁のウエディングドレスの白と被って見えてしまう可能性があります。

 

ピンクの色味がしっかり感じられるドレスを選んだり、淡いピンクのドレスを着る場合は羽織や小物を濃いカラーにしたりするなど、白っぽく見えないよう工夫するのがおすすめです。

 

Q. プリント柄のピンクドレスはNG?

A. ピンク色に限らず、プリント柄のドレスはマナー違反ではないものの、ややカジュアルな印象になるため、基本的には避けたほうが無難です。柄の入ったドレスを着るなら、生地に柄を織り込んだジャガード織りや、レース・刺繍柄のものがおすすめです。

 

お呼ばれドレスを選ぶ際に気を付けたいポイントは他にも。ぜひこちらの記事で詳しくチェックしてみてください。

 

大人女性におすすめ!ピンクのお呼ばれドレス

ここでは、甘さ控えめで大人も気負わず着こなせる、ピンクベージュコーラルピンクくすみピンクのドレスをピックアップ。ご紹介するアイテムはすべてアナザーアドレスでレンタルいただけますので、気になるアイテムはぜひチェックしてみてください。

ピンクベージュのドレス

柔らかく、やさしげな印象の「ピンクベージュ」のドレス。フェミニンなピンクにベージュの落ち着いた印象がプラスされ、上品に着こなせるのが嬉しいポイントです。

 

ピンクベージュのお呼ばれドレスコーデ

女性の身体を美しく見せる立体的なパターンが魅力のセタイチロウ(setaichiro)のドレス。ゆったりとしたシルエットですが、淡いベージュピンクの色味や、ウエストにあしらわれた着脱可能なシルバーチェーンが、女性らしい印象を演出してくれます。

 

深めのVネックで顔周りがすっきりとした印象なので、パールのネックレスやイヤリングをつけて華やかさをプラスするとグッド。

 

コーラルピンクのドレス

 

ピンクドレスをヘルシーに着こなすなら、ほんのりオレンジがかった「コーラルピンク」がイチオシ。ピンクの甘さとオレンジの親しみやすさを兼ね備えた肌馴染みのよいカラーで、顔周りをパッと明るく見せてくれます。

 

コーラルピンクのお呼ばれドレスコーデ

ドレスを中心としたスタイルを提案する人気ブランド・アローブ(Arobe)から、両脇のポケット部分にパールが施されたエレガントなワンピースをピックアップ。明るいコーラルピンクの色味が、柔らかく温かみのある印象を演出してくれます。

 

そんなコーラルピンクのドレスに羽織をプラスするなら、きりっとした「黒」で引き締めるのが◎。ぐっと大人っぽい雰囲気になり、甘さとクールさが共存したお呼ばれコーデに仕上がります。

 

くすみピンクのお呼ばれドレス

ややグレーがかった彩度の低い「くすみピンク」は、大人っぽくピンクのドレスを纏いたい方にぴったり。ピンクの華やかさはそのままに、シックで洗練された着こなしが叶います。

 

くすみピンクのお呼ばれドレスコーデ

くすんだトーンのピンクカラーやラッセルレース、体のラインにフィットするIラインシルエットが上品で美しいエメ(AIMER)のドレス。レースブラウスなしで、ノースリーブのシンプルなワンピースとしても着用いただけます。

 

温かみのあるドレスの色味に合わせて、アクセサリーやバッグはゴールドをセレクト。大人の女性にふさわしい、品格のある装いに。

 

【年代別】おすすめのピンクのお呼ばれドレス

ここからは、年代に合わせたドレスの選び方を解説。20~30代、40代、50代におすすめのピンクドレスもご紹介します。

【20~30代】におすすめのピンクドレス

友人や同僚の結婚式にお呼ばれすることが増える20~30代は、鮮やかなピンクや明るいピンク色のドレスがイチオシ。トレンド感のあるデザイン性の高いドレスにチャレンジするのも良いでしょう。

 

【40代】におすすめのピンクドレス

40代の方におすすめしたいのは、洗練されたエレガントな印象のピンクドレス。ハリのあるしっかりとした“生地感”や、体のラインがきれいに見える“シルエット”にも注目してドレスを選ぶと良いでしょう。

 

【50代】におすすめのピンクドレス

親族や上司として結婚式に参列する機会が増える50代の方は、深みのある落ち着いた印象のピンクドレスがおすすめ。アクセサリーや羽織で華やかさを添えれば、上品な存在感もプラスできます。

 

アナザーアドレスでお呼ばれドレスをレンタル

いかがでしたか?アナザーアドレスでは、結婚式にぴったりなお呼ばれドレスをオトクにレンタルすることができます。ぜひお試しください。

 

約380点の人気ブランドドレスから選べる!

▼結婚式のお呼ばれドレス一覧はこちら

 

 

■「アナザーアドレス」とは?

 

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムをレンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。ブランドラインナップは、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)、マルニ(MARNI)、ビューティフルピープル(beautiful people)、セオリー(Theory)、アドーア(ADORE)など300以上にのぼります。料金や使い方などの詳細はこちら

 

▼【お呼ばれドレス】関連記事

PICK UP